
一血卍傑-ONLINE-(イッチバンケツ、バンケツ)のレア度の判別方法が分かりました。★や紋等の具体的な表記がないので分かりにくいのですが、キャラの背景で確認できるっぽいです。
当サイトでは便宜上レア度を4つに分けます
キャラアイコンの背景で見分けよう
編成や英傑のコマンドで表示されるキャラのカードで判別可能です。そのアイコンの背景で判別可能です。
■ 手順1,編成or英傑の画面を選択

■ 手順2,英傑のカードの背景を確認
編成と英傑のコマンドでは、英傑達のカードが表示されます。
このカードで、黄色とオレンジの背景のものがレアです。
・レア1 白と灰の背景
・レア2 黄とオレンジの背景の中で、誕生しやすい英傑
・レア3 黄とオレンジの背景の中で、誕生しにくい英傑
・レア4 虹色の背景(八傑)
※レア2とレア3の分類の詳細は後述

神代八傑は桜代と双代でも入手することが出来、現時点で最強枠です。
例、ツクヨミが初期段階から高威力の全体攻撃を打てる、アマテラスが4マス回復してくれる

レア2とレア3に関して
レア2とレア3の分類に関してですが、鶺鴒台で配合した時にやたら出やすい黄&オレンジ背景がレア2,出にくい英傑をレア3と分類しました。※黄背景の英傑

鶺鴒台で行える「一血卍傑」には、その際に発生する台詞でレアが出やすくなります。
発生する台詞は3種
・黒文字
・青文字
・赤文字
の台詞が確認されてます。
この時の台詞の文字が青ければレア2とレア3の英傑が誕生する確率が上がります。
約160回一血卍傑(灯明無し)させた感触だと、10回に1回くらいの確率で青文字が出てくる。

赤文字は極稀に確認できます。
赤い文字は"灯明使用無し"で160回一血卍傑させて1回しか出ませんでした。
150回付近で出ました。
灯明アリだと20〜30回に1回くらいの確率で赤文字。

赤文字で出現する英傑は、八傑(神代八傑の英傑は桜代、双代の世代でも入手できる)の可能性もアリですが、黄色、オレンジ背景の英傑も誕生します。
その時に出てくる黄色・オレンジ背景の英傑は、青文字の時に出にくいことから黄色、オレンジ背景の英傑よりもレア度が高いんじゃないかなーッて思いました。
管理人が170回、英傑達の一血卍傑させた結果はこちら
⇒ 【バンケツ】225回英傑達に一血卍傑させた結果、分かったことや感じたことなど【7万課金】
コメント一覧
情報ありがとうございます!早速確認します~
情報おつ
レア度や世代で性能に違いとかあるかなぁ
キャラのステータスとか報告する場所ある?
管理人ちゃんお疲れ様…私は疲れたよ……
情報おつです
背景がオレンジと黄色のは横の立ち絵もキラキラしてたね
情報ありがとうございますです
知らないキャラばっかですな
情報おつです
二番目の一血卍傑でヤマビコちゃん出たんだけど、カードの背景が上の画像に無いんだよなー
そこんところどうなんだろ
メガネの男キャラの名前わかる人いますか?
※6
同じく、私もヤマビコでて、かぁくんがレアっぽい的なことしゃべってましたけど背景は灰色(コモン?)でした。
あと一つ気づいた事が。
英傑詳細画面で、右側にキャラ表示されると、光の小さい玉がふよふよ浮くキャラと浮かないキャラがいます。
管理人さんが仰っている背景色がレアなキャラはすべて光の玉が浮いてます。また、背景色が灰色のキャラでも、浮いているキャラがいます。
灰色もランクがあるのかな…?
手順2の金髪ロング眼鏡のことかな?
だったら1章のストーリーに出てきたよ
※9
昨日エラー祭りで入れなかったので知りませんでした;;
帰ってストーリー進めてみますね!本当にありがとうございました!
右上の女の子可愛いんですが。
個人的には、先に公表された女性キャラで気に入ったの少なかったけど、もっと沢山居るみたいだし、期待ですな。
金灯明を使うと黄色オレンジ背景はそれなりにくる
赤文字は一回も見なかったから八傑は狭き門だなぁ…
小夜左文字に特がつきません を思い出す分かりずらさ
ていうか170回ガチャっていくら使ったのww
ネンアミジオンが恐らく金背景だと思うんですが、後ろに大きい歯車的なものがあるキャラなのでもしかしたら違うかもしれないです。
スサノヲ・桜代(赤台詞)の背景が左半分が青色、右半分がピンクというかマゼンダ色だったのでホログラム的な位置づけなんだと思われる
ヤマビコですが、背景が黄色とオレンジでした。耳あたりを確認すると黄色とオレンジの背景です。
背中に大きい手裏剣を背負っているので、背景が灰色に見えてしまうんだと思われます。
もう出ている情報かも知れませんが、兵舎でのキャラクター詳細で、キャラの周りに光の粒が飛んでいる場合があります。
神代八傑は虹色(?)の光の粒。
黄色とオレンジ背景のキャラは黄色(白?)の光の粒。
灰色背景のキャラは光の粒が飛んでいません。
関係があるかどうかは分かりませんが、確認できましたのでご報告させていただきました。
長文失礼しました。
管理人さん流石っすwありがとうございます
私もヤマビコ黄色とオレンジでした
ナリヒラとオキクルミがレアの背景ですが攻撃力、回復力が灰色のキャラよりも弱く感じてしまいます
育てれば強くなりますかね?w
皆さんがどのような編成なのか気になります。
ところでコモンってなんですか?
サルタヒコっていう忍のキャラも青文字で出てきて、背景がオレンジと黄色なんですが、
公式サイト見る限りでは居ないキャラなんですよね。
謎が深まるばかりでこの子はレア枠なのか?と疑いつつも魂が12と逞しいので育成します!
※17
コモンっていうのは、通常でもバンバン出てくるレア枠じゃない「基本」のキャラです。
神代八傑桜代の背景は虹色でした。
般若とネンアミジオン、茨木童子は金背景です。
ゴエモンとネンアミジオンもオレンジと黄色背景で
英傑のところでキャラ選択したら金粉散ったような
エフェクトありでした。
先ほどモモタロウ・双代が出たんですが、背景がレインボーでした…
本殿にいるときは、レインボーのキラキラエフェクトが出ています。
ベンケイさんフードかぶってて背景見えづらいけど
隙間から見るとオレンジの暖色背景(?)ってことでレアでいいんでしょうか?
赤文字でも金背景の普通の子きたから赤文字に期待しすぎてはならん・・・
※18
なるほど!わざわざありがとうございました!
アマテラスとツクヨミの赤文字でアマテラスが来ました!
黒文字でゴトクネコきたけど背景は金。立ち絵に光が浮いてるからレアなのかなあ
アシヤドウマンが青セリフと黒セリフどちらも出ました。背景は両方レアですが。
同じキャラでも何かしら違いがあるのかなと
神代八傑を双代で出す場合、桜代で親にした八傑が候補に上がるのかな?
相性でセリフ色変わるのかな?
ステとか技が変わってるとか
※16
6だけど、よくみたらオレンジの背景でしたww
わかりづらいわww
情報ありがとうございます
おつかれさまです
どのレア度でどうとは言えませんが出てくるときのBGM?効果音?も何か違ってたりしますね
あれどれがいいやつなんだろう…
英傑一覧で選択したとき
レアだと鱗粉というか蛍みたいなエフェクトあるね
ヌエは何色なの???
ヌエは「ジライヤ×ツクヨミ」で出ました。桜代:妖・侍
背景:灰色でした(鱗粉らしきもの無し)です。
レア度を成長速度で分類するとコモンも今のとこ3種類確認してる
同じ経験値で
Lv7イッシンタスケ・ヤオヤヲシチ・ジュロウ
Lv6オイナリサマ
Lv5イズモオクニ って感じで差が出てくる
チュートリアルでタケミカヅチが出たんですがこれってレア度どれくらいですか?
青文字2連続で来たんだけど、これってすごい事だったのか…
アマテラスとウシワカさんでウシワカさん桜代ゲットしたぜ!
目録の並びで右下にいくほどレアになってるのかな?金背景ほとんど来ない弊社は左上ばかり埋まっていく…
>>36
チュートリアルのタケミカヅチは確定だよ(第一部の主人公みたいな感じだから)
2回目はランダムで来るよ
クウヤとゲンブでやったら青文字連発&赤文字まで出たんだけどちょっと試してくれる方いませんか!
青文字で桜代・ツクヨミが出ました
ちなみにツクヨミ×アマテラスです
黄色オレンジ背景のキンシロウが3連続で出たのですが、黒文字、青文字、黒文字でした。
違いは青文字の方は一血相伝奥義がついてたけど、黒文字は無しでした。
赤文字、アマテラスとウシワカマルで桜代ツクヨミ
青文字、テッソとハンニャで双代モモタロウ
が出ました。
42さん
奥義の有る無しはレアリティの判断材料になりますね!
同じ金背景のキャラ出た時に、しばらく前にでたキャラだと
何色の字だったかは覚えていないので、いつも輪廻で迷っていました
赤字でも虹確定じゃないのは辛いなぁ
新たに黒英傑も出たんだよなぁ…
コメントする