
一血卍傑-ONLINE-(イッチバンケツ、バンケツ)の贈物に関して。
花を贈って親密度を上げるとのことだが、一体誰に何をあげればよいのか。
花の好み
花の種類は基本4種類まだ検証数が少ないが兵種によって好みが区分されている可能性アリ。

(参照:贈物 - 一血卍傑(バンケツ)Wiki)
▼茜非時の花
- 「剣士と星詠み」に最も好まれる花

▼紺非時の花
- 「巫覡と鬼人」に最も好まれる花

▼葉非時の花
- 「侍 楽士」に最も好まれる花

▼橙非時の花
- 「天将と忍」に最も好まれる花

2ch.sc
857: 名無し
所でもう要らんかもだけど一発で見れないと困るだろ表最新版持ってきた
楽士ふえすぎぃ!
あとなんか余りにも周りに情報が少ないって声聞くからもうこれ無断転載おkだから
使えるならwikiでもまとめでも持ってって卍傑広めてくれ

多分もうそろそろ次のメンテくらいには人種別くらいは見えるようにしてくれると思うんだが梨木?
楽士ふえすぎぃ!
あとなんか余りにも周りに情報が少ないって声聞くからもうこれ無断転載おkだから
使えるならwikiでもまとめでも持ってって卍傑広めてくれ

多分もうそろそろ次のメンテくらいには人種別くらいは見えるようにしてくれると思うんだが梨木?
859: 名無し
>>857
続けてたのかお疲れ
続けてたのかお疲れ
860: 名無し
>>859
この表ないと編成不便なんだよ・・・
多少なりとも誰かの役に立てればいいんだが
この表ないと編成不便なんだよ・・・
多少なりとも誰かの役に立てればいいんだが
861: 名無し
>>860
十分に役立つわ、ありがたく貰っとく
十分に役立つわ、ありがたく貰っとく
864: 名無し
>>857
まとめ乙十分すぎるほどありがたいです
イヌガミは葉でした
まとめ乙十分すぎるほどありがたいです
イヌガミは葉でした
コメント20の方の提案を拝見しました、ご提案いただきありがとうございます。
是非ともお手すきの際にでも花の情報を頂戴できれば幸いです。
ご協力いただければ幸いです。
【キャラ名(職)】
【花の色(ランク)】
【ハート上昇量】
コメント一覧
乙です
ありがたや~
情報集まりにくい中ホントにご苦労さまです
すごい助かります
カマイタチは茜で親愛度上がりました!
アレ?手元のエクセル、タケちゃんにお花あげた時茜と橙で◎が付いてるの、見間違いか?
顔がアップになるのを目印にしてたんだが…
※4
顔アップになってもハートの個数で違うみたい
普通好物大好物が顔アップになるからね
※5
ありがとう~、今度あげるとき数もよく見てみる
管理人さんありがとうございます!
ありがとう!管理人は神タイプ!
※3でカマイタチに茜をあげて+1になった者だけど、
これ大好物だと必ず親愛度+1上昇するのかな?
カマドちゃん(天将)に橙をあげたけど3/4くらいしか上昇しなかった
カマイタチは2回連続で茜あげて、2回連続親愛度+1になったから、大好物=親愛度が+1だと思っていたんだが…
それともカマドちゃんの大好物が橙じゃないのかな
2人しか試してないけどツチグモ(忍・妖)は橙、ガゴゼ(鬼・妖)は紺だった
タケミカヅチに茜あげたけど8割くらいハートが赤くなって数値としては0のままなんだ
どういうこと…
数値は1ずつしか上がらないからハートが埋まるまでは0だよ
※12
ハートに書いてある0と数値とは違うのか!ありがとう
数値はどこで確認できるのか良かったら教えてほしい
モモタロウ桜代に青あげたら喜んだけど、見間違ったかな・・・
今は種がないので、緑をあげたらまた報告に来ます。
ちなみにナリヒラは緑で親愛度あがりました。
オープンの表だとフツヌシは葉◎になってるけどそれは間違えで、管理人様が上に載せたwikiの方が合ってます!
オープンの表は他にも間違えありそうだしどっちの表見れば良いか迷う方いると思うので、削除するの有りかも
種が曜日討伐でしか入手できないと知った衝撃w
緑が欲しいのに今日も手に入らないじゃないか
ほんとご利用は計画的にだな
ヤマビコ(忍)に橙の一輪を上げてみたところ
顔アップ有り、ハートの器は8~9分目で親愛度1には足りませんでした
ククリヒメ(巫)は茜が大好物だったよ
ククリヒメに茜を渡したところ、ハートは出るものの大好物ではない様子
ツイッター情報によると紺かも?
【キャラ名(職)】
【花の色(ランク)】
【ハート上昇量】
みたいなテンプレートで報告した方がいいのかしらん?
主観だけど、ハートが上昇しやすいキャラとそうじゃないキャラがいそう
あと親愛度が上がっていくと、ハートのゲージが貯まりにくくなるような
ツイッターで見た情報だけど
大好物→ハート1個分
好物→ハート3/4個分
普通→ハート1/2個分
苦手→ハート微増
くらいの親愛度上昇らしい
検証スクショ載せてた
ただその人もまだ親愛度が1とか2とかの段階だったから親愛度が上がっていくにつれてゲージが上がらなくなるのはありえる
バンケツユーザーが元々少ないのか減ったのか()あるいは皆エラーだらけで進めないのか攻略情報が少ない…
報告してくれる方感謝
花も一輪のランク1の花か三輪のランク2の花かでハートの上昇量だいぶ変わるよね…?
イッシンタスケに紺の花を上げても中喜び程度でした。
うちに居る剣士(セイリュウ・タケミカズチ・ネンアミジオン・ライジン・ヤマオロシ)は皆茜の花で大喜びでした。
大喜びは1輪あげると0のハートの9割位で、もう1輪あげると1のハートの8割位になります。
星詠み(テッソ・ヒエダアレイ・イツマデ・カシンコジ)茜の花で大喜び。
忍(フクスケ・ゴエモン・ネズミコゾウ・サルタヒコ・ヤマビコ)橙の花で大喜び。
やはり兵種で分かれている可能性大ですね!
テッソ(星)は茜が大好物で、紺が好物でした(ランク1の花)
何度か試したため上昇量ははっきりわかりませんが、大好物の時は1個分、好物は3/4個分ほど上昇しました
びゃっこたんに青い花あげたら げんなりされた
橙がいいみたいね
天将攻撃がしょぼすぎて 見た目の愛だけで1軍に入れてる
たけみーは赤でよろこんでたよ
コメント20の方の提案を拝見しました、是非ともお手すきの際にでも花の情報を頂戴できれば幸いです。ご協力いただければ幸いです。
【キャラ名(職)】
【花の色(ランク)】
【ハート上昇量】
ウラシマにあげたのは紺の花だったんだけれど、ハートが0→1、1→2ではゲージの上がり具合が違ったから、必要な数値が経験値のごとく増えていくのかもね。
米31だけれど、間違えました。
ウラシマに上げたのは緑でクウヤに紺の花を上げたんだった。スイマセン。
見たことない英傑に花を上げる前にウサギの香炉をあげて、大喜びのリアクションを見ると良いよ。
できれば百花繚乱のキャラの情報が欲しいです。
ククリヒメ・キイチホウゲン・ゴトクネコ の3名なんですがどれも持っていないんです。
わがままですいません
ウサギの香炉は別の用途が有るから、まだ取って置いた方が良いって感じの事をカァくん言ってませんでした?
記憶違いでしたら申し訳ありません。
0→1にするのに大好物でも初期ランクの花だと2本いらない?自分のやってる卍傑だけか?
スクショ撮って確かめたけど0の状態でもハートの八割~九割しか色溜まらない。ほぼ一個分ってなら理解できるけど。
初期ランクの花で0→1になったって人は状況詳しく書いてほしい。お伽番だったとか大将だったとか?
35
曜日討伐の銀宝箱で一応手に入るから一個ならまぁ花を数本無駄にするよりいいかという判断かもしれない。
※36
ランク1の花で、親愛度が一気に1上昇する場合と8〜9割程度の時と両方ありました。
キャラによるのか運なのかはわかりません。
お伽番ではなかったと思う。大将でもなかったと思うけどよく覚えてないです。
ちなみに1上がったのはウラシマに葉をあげたときと、アシヤドウマンに茜をあげたときです。
あとさっきククリヒメが10割以上上昇したので、報告ついでに載せます。
ククリヒメ(巫)
茜(ランク1)
上昇量3割程度
ククリヒメ(巫)
紺(ランク1)
上昇量120%程度(親愛度0の3割ぐらいのラインから、親愛度1の半分ぐらいまで上昇した)
お伽番でも大将でもなく、二軍に普通に配置してました。
※37
返信ありがとうございます。
親密度0ウラシマで試しにお伽番+大将にして葉の初期花渡しましたがやっぱり8割くらいでした。
乱数の可能性高いか…。花渡したけどゲージ上がらなかったって言ってる人たちはバグでなく苦手な花の0乱数にあたったのか…。
※39
ウラシマくん緑色が大好きそうだからめっちゃ上がったのかと思ってましたが、運がよかっただけみたいですね…笑
ナリヒラに青あげたら「ああ…ありがとうね……」と目を逸らされました。
気まずそうに
緑をあげたらとても喜んだので大好物かと思ったんですが思えば3/4くらいしか上がってなかったきがするので好物だったのかも
【コノハナサクヤ(楽)】
【葉(ランク1)】
【ハート上昇量:3/4程度】
楽士には葉が1番上がるという情報があったからやってみたけど上がったのは3/4程度だった
でも既に親愛度1いってて0からではなかったからどうかな...
親愛度が上がれば上がるほど花の量多く与えなきゃいけないのかもしれないし...
要検証だな
ヤマビコに葉非時の花をあげたら喜んでました
親密度上がる度に要求が増えるのは確定でいいと思う。
6まで上げたけど大好物初期花だとほとんど増えなくなってきた。
おまけに上昇量も乱数絡んでるみたいだから検証するなら報告数が必要そう。0→1の時の苦手~大好きのブレ幅含めた上昇量、1→2の時の苦手~大好きのブレ幅含めた上昇量とか。
しばらく花は貯めまくったほうがいいかもしれんね。
0から上げた場合は※22で合ってると思う、とりあえず自分の確定のやつを置いていきます
茜:イツマデ
葉:マサカド、ウラシマタロウ
橙:サルトビサスケ、ネズミコゾウ
ヒエダアレイ、ネンアミジオンは茜だと9割だったので好物じゃないかな?
エラーで落ちるので、確認できないのですが、神代の英傑にはお花は渡せないんでしょうか?
ジライヤに渡すつもりで、橙の種を植えたんですが。
【キイチホウゲン(侍)】
【葉(ランク1)】
【ハート上昇量:8割ほど】
お伽番で、2軍大将。試しにお伽番、2軍から外しても8割ほどでした。
パッと見でハートの数把握できなかったんですけど、たぶん"好物"なのかなぁ、と。
乱数という話も上がっているようですし、難しいですね(汗
【アマクサシロウ(星)】
【茜(ランク1)】
【ハート上昇量:約9割】
【ハンニャ(鬼)】
【紺(ランク2)】
【ハート上昇量:180%ほど】
【キャラ名(職)】 ウラシマタロウ(侍)
【花の色(ランク)】 葉(ランク1)
【ハート上昇量】 8割
親愛度0の時にあげました
46
神代相手には無理じゃないでしょうか。
鶺鴒台でジライヤ・桜代かジライヤ・双代を出すしかないかと。
かなり激レアみたいなので、ねらってすぐに出るとは限りません。
>50
なるほど。では、でるまで気長に待つしかありませんね。ありがとうございます。
【ネコマタ(剣)】
【茜(ランク1)】
【ハート上昇量:3/4程度】
親愛度0でまだ何も上げてない状態からやったけど親愛度1行かなかったな
兵種ごとの法則は違う気がするけどどうなんだろうか
【ヤマオロシ(剣)】
【茜(ランク2)】
【120%ぐらい】
好みを分かってる~みたいなボイスが流れたので大好きだと思います
初回
【キイチホウゲン(侍)】
【葉(ランク2)】
【ハート上昇量:+1.9くらい】
二回目
【キイチホウゲン(侍)】
【葉(ランク2)】
【ハート上昇量:+1くらい】
現在2.9くらいです。
同じ物でも上昇量に違いが…。
どっかで書いてあったら&違ってたらスマン
メンテ後に曜日討伐してたくさん種もらって思ったんだけど、曜日討伐の○○(兵種)に関する、てのともらえる種から採れる花て関係ある?
火曜日なら侍・天将に関する道具と種は葉と橙がもらえるけど、一番上の表だと侍→葉、天将→橙になってる
今思いついただけで他の曜日見てないから何とも言えんが明日から確認する
既出だったらすみません。マサカドとタケミカヅチの親愛度を11にして感じたんですが、10満タンで一旦増加が止まる仕様かもしれません。皆さんはどうでしたでしょうか。
ハート10満杯まであと少しだなって時に(9分目)、光花を与えたんですが、ハート10満杯までしか上がらなかったんです(つまり、1分目しか増えなかった)。その後、光花をもう一度使ったら、ハート11の9分目くらいまでになりました。なので、ハート10満杯まであと少し、って時は、増加率が一番低い花をプレゼントするのが良いと思います。
ウカノミタマ→紺
ナリヒラ→葉
アベノセイメイ→茜
三回目
【キイチホウゲン(侍)】
【葉(ランク2)】
【ハート上昇量:+1.7くらい】
現在4.6くらいです。
親愛度レベル上がるほど上昇しにくくなるとかじゃなくて良かった。
【キャラ名(職)】 ウカノミタマ(巫)
【花の色(ランク)】 紺(ランク1)
【ハート上昇量】 3/4程度
親愛度0の状態から
1回目
【イバラキドウジ(侍)】
【葉(ランク1)】
【ハート上昇量:+0.8程度】
1回目
【キンシロウ(侍)】
【橙(ランク1)】
【ハート上昇量:+0.5程度】
※56と同じ現象確認しました。10→11にしてからランク1の花を渡すと8割がたの増加が見られたので親密度が上がる度に増えづらくなるのではなく一時的なキャップがあるようです。(※44)
【マサカド(侍)】
【橙(ランク1)】
【ハート上昇量:3/4程度】
侍は葉とあったので贈ってみたがマサカドは1/2程度しか上昇しなかった
侍でもマサカドは特殊枠かも?
63
紺色の花を贈った時は、「この礼は返さねば~」みたいなことを言い、♡少しアップ
橙色の花を贈った時は、「将軍は俺を喜ばせる術を知っている~」みたいなことを言って、細かな♡がいっぱい出ていたよ。
緑色の花はまだ贈ってないから分からないけど、セリフが橙色の花の時と同じならマサカドは特別枠なのかも?
63です、葉の色間違えてました。※62さんへ
緑色の花を渡した時に「将軍には心より敬意を表す、近いうちに礼を返さねばならんな」みたいなことを言ってとても喜んでました。
※56です。
ハート11からは、光花2つでハートが1つ上がる感じです。ハート11満タンまであと1割程度だったので、一番上昇率の低い花を上げたのですが、ほとんど上がらず……結局光花を1つ使いました。それでやっとハート11満タン。また光花を与えると、ハート12満タンまであと1割、って感じになりました。
【アカヒゲ(巫覡)】
【紺(ランク1)】
【ハート上昇量 0→0の80%ほど】
【キイチホウゲン(侍)】
【葉(ランク2)】
【ハート上昇量:+1と7割ほど】
元々、葉(ランク1)を贈り♡0の8割ほどあった状態で、葉(ランク2)を贈った結果、♡2の7割ほどになりました。
台詞「これでも結構喜んでいる」的なことを言ってくれました。
最初カァ君からの説明であった♡やピンクのほわほわ?の様子と比べると、大好物より好物っぽいグラに近いと個人的には感じられました。
【キャラ名(職)】 キイチホウゲン(侍)
【花の色(ランク)】 紺(ランク1)
【ハート上昇量】 1/2より少し少なめ?
親愛度0の状態から
※45は自分なんですけど
もしかして兵種の下の左右の種類で違ってくるとかあるんですかね?(秘術や刻印も違うので)
一応自分のところのマサカドは真ん中:人、左が神、右が人です
※69 ゲーム画面下にある「遊戯方法」から→「英傑」カテゴリの「刻印」と「秘術」の項目を読むと幸せになれるとおもいますよ( ´ ꒳ ` )
あと質問されるなら専用の記事があるのでそちらでした方がいいかもしれません。
※70
同じキャラでも兵種のサブ2つが違うと持ってる秘術と刻印が違うんです
196オープンの情報 イッシンタスケって剣士なのに紺が好きなの?
72
イッシンタスケは侍じゃない?
【ゴトクネコ(星)】
【茜(ランク1)】
【ハート上昇量 8~9割】
同じキャラに大好きだと思われる同じ色の同じランクの花を一週間贈り続けたけれどハート上昇率の開きが凄い。
基本的に高いけれども低い時は0.2、高い時は1.9
大好きか好きか普通か嫌いかの判断をするのにハート上昇率は…何度も贈り物をして平均値を出せば分かるだろうけれどもそれよりもキャラのセリフとエフェクトを見た方が良さそう。
【キャラ名(職)】 テッソ(星)
【花の色(ランク)】 葉(ランク1)
【ハート上昇量】 微増
親愛度0の状態から
顔アップ無し、不満顔
エフェクトで苦手、普通、好物、大好物を見分けて報告したくても違いが分かりづらくて報告しにくいんだよな…特に好物と大好物。
大好物の見分けは陰陽道具渡したときのセリフと同じかどうかで判別してる
陰陽道具は大好物時のセリフ言うから分からなかったらそれで見分けてるわ
やっぱりセリフかぁ…。セリフを報告しあって集めて好物見極め?
スサノヲ(天) 橙>茜>葉>紺
キイチホウゲン(侍)
には茜あげたら「主からじゃなければ貰ってない」って不服そうでしたw
橙は恐らくまぁまぁ? 葉>橙なのかな…
模索して色々贈っていたので、顔アップになったらその度に1上昇してたので、細かい数値はきちんと確認してませんでした><
アシヤドウマン(星)
上記の表の通り茜が大好物で、恐らくその次あたりが紺。
紺の時のボイスは「何が欲しい? なんでもあげよう」的な(うろ覚えすみません)ものでした。
好物・大好物は渡したときの音楽も違うので、聞くと違いが分かりやすいですよ。
モモタロウは桜代のみなので双代だと違うかもしれませんが、大好物は葉非時の花です。
今のところ、兵種ごと以外の好みが違う英傑に会ったことがないです。
ジライヤ(桜代)君は、橙でハートかなり飛ばして喜んでました。
花で喜ぶ忍びとかナニソレ萌える(´-ω-`)重いのどうにかなればな・・・
キイチホウゲン好きだからキイチホウゲン報告被ってすまんやけど全部メモしたので書いてく
茜(ランク2)ハート上昇率0.2
「相手が主でなければ跳ね除けていた」
→苦手演出
紺(ランク2)ハート上昇率0.9、0.9、0.1
「ありがとう。いただく」
→凄く分かりづらいけれど普通演出っぽい
葉(ランク2)ハート上昇率1.9、1.0、1.7、1.1、0.2、1.0、0.9、0.9
「ありがとう。こう見えてもかなり喜んでいる」
→大好物演出
橙(ランク2)ハート上昇率0.1、0.1、0.1
「ありがとう。こう見えても喜んでいる」
→凄く分かりづらいけれど好物演出っぽい
普通か好物か見分けるのによくよく見ながら二回続けてやったけど全然分からなかった。
ちょっと尺が違う…?
次から他キャラ検証する。
そういえば、連続であげると上がり率が悪くなるとか不満になるとか聞いたけどどの程度あければいいのかな?
まいちに一つづ色々な人に上げるのが正しいんだろうか
【キャラ名(職)】セトタイショウ(天)
【花の色(ランク)】橙(ランク2)
【ハート上昇量】
親愛度1まで、120%
親愛度2~10まで、100%
ここからうろ覚えの部分もありますが
親愛度11~15まで、2、3回贈って100%
親愛度16~現在19、5回贈って100%
親愛度11以降、橙色の花は全て大好物演出ですが、ゲージの動きが全く無い時がありました。
連続して贈るのがよくないのか、ゲージが上がらずとも本数が必要なのか定かではありません。
引き続き他の色の花を間に挟みつつ贈るか、時間を置いて贈るかしてみます。参考まで。
スレ違いかもしれませんが、この衝撃をなんとか伝えたくて……!
先ほど、フツヌシ様の親密度を50にしたものです。
皆さん、推しの親密度50、強くオススメします……!!
放置ボイスが!! 本殿クリックボイスが!!! 変わるんです!!!!!!!
あのフツヌシ様が………!!!!! ああああああああ!!!
興奮しててすみません。でもほんと、価値があります。
推しであればあるほど……!
乱文、失礼しました。
スサノヲ(桜)に橙の花1輪あげました。
伸び具合はハートの8割位でもっと上げるのに花束が欲しい…。
今は2章10話位です。
親愛度5ボイスでも破壊力あります。もっと上げたらどうなるか楽しみです。
ノーマークだったのに…!!反則だよ!!
ネンアミジオン(侍)
葉非時⇨×
ネンアミさんは剣ですよ
陽or陰香炉渡すと大好物の反応だから、好物か大好物か見分けるのにいいかも
それよりチョクボロン可愛すぎじゃあないですか!?
【モモチタンバ(忍)】
【橙非時の花(ランク1)】
【ハート上昇量 0→80%程】
葉非時がパセリにしか見えなくて困惑する独神
シュテンドウジ ・桜代
楽園の輝桜桃でハート7上昇しました
親愛度って50で打ち止めなのね。
間違えて50MAXのボッチさんにさくらんぼ13個あげちゃった…
イヌガミちゃんの声優さんのインタビューで信愛度は100まであるって見たと思ったんだけどな。
コメントする